SSブログ

オリジナルギター1-11 ヘッド組立 [original guitar1]

ヘッド1.JPG
ヘッド形状はMartinとCollingsを参考にしました。少し違うのは、よりシャープにするために、0フレットからヘッド内40mmまでの幅を狭くし過ぎました。それによって、6弦ピン辺りで5弦とピンが干渉すれすれです。

ヘッドチューナー穴位置.jpg
この干渉を避けるために、ピン穴位置を方眼紙上で弦の干渉を検討しています。6弦を少しずらさないと干渉します。図は左右で違う位置になっています。で、1-3弦側を採用しました。この干渉は先に広がる形のMartinタイプの宿命で、全く意味がない苦労なので、次機種からはこの形状は取りません。

化粧板貼り付け準備.JPG
化粧板は、厚み2.2mmで、ヘッド形状に合わせて切断します。

ヘッド化粧板貼り付け.JPG
ヘッドに化粧板を貼り付けます。隙間がないように注意します。

ブッシュ仕込み.JPG
ネックヘッドの化粧板を貼り付け、ペグチューナー取付穴を開けます。ペグチューナーは、GOTOH SD90-06M-L3R3-Goldを使うことを考えて、Φ9で開けました。ブッシュを入れています。

しかし安定性を考えて、ロトマチックタイプ(ダイカストハウジングにギアとウォームを組み込み、密閉されている)がいいと思い、GOTOH SG301-20-L3+R3-Goldに変更しました。Φ10で開けなおしました。

穴周りのかけ修理.JPG
直接、ドリルを化粧板に当てるとチッピングが発生。パテを作ってその部分を埋めました。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。