SSブログ

チルトネック1:Fender [structure]

直ぐに思いつくのは、エレキのフェンダー社のマイクロチルト構造です。
(歴史を順に遡ったりはしません。自分が取り入れるために考えた順に紹介していきます。)

フェンダーネックはネジで本体に固定されているので、これを簡単にユーザーが調整できるように、1971年にストラトキャスターをネックプレートに切り替えたと同時にMicro-Tiltを導入しました。

ネックプレートの小さな穴から六角レンチでネジを締めると、ビス先がネックヒールの下部に取り付けられた金属プレートを押して、ネックの角度を変えることができる構造です。

これは最も簡単な方法で、基本構造が異なるアコースティックギターには直ぐには応用できません。

アコースティックギターのネック構造をフェンダーエレキのようにしてしまうという考え方もありますが、変更点や変更の度合いが大きすぎて躊躇してしまいます。しかし、ネック構造を簡単にするというポリシーにはあっています。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。