SSブログ

オリジナルギター3 フィンガーボード2:基準面だしと寸法書き [original guitar3]

miterboxの基準面にするため、フィンガーボード材の長辺をサンディングして均します。

サンディングの時に出る削り粉は、フレット溝埋めや修正のためにとっておきます。

基準面ができたら、カットのために寸法書きをします。

1.スコヤで長さ方向の0フレット位置を決め線を書きます。

2.そこから4mm幅でナット端面を決めます。

3.反対側に全長のエンドライン(450.73mm)を入れます。

4.基準面(長さ方向)から5mmの位置にラインを入れ、そこから60mm幅で外形を決めます。(この5mmは最終的にカットします。)

5.さらに中心ラインを引き、0フレット位置で44mm幅(1mm余裕を見て)とエンド60mmに斜めに外形ラインを入れます。

6.外形をカットするのは、フレット溝を切った後なので、miterboxにセットするために幅70mm以下にしておきます。


今回の物は、2Aのもので良いのですが、エボニー材はいいものが入手しにくくなっているようです。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。