SSブログ

オリジナルギター2:サイドに重り追加で音量がアップし、音質に輝きを加える。 [original guitar2]

Wood for Guitarsにも載っていますが、Gore&Giletの本にあったサイドに重りを追加してみました。

マスウェイト400g

設計時に重りを固定するためのマスサポートブロックを仕込んでおきます。そこにマスウェイト400gを取り付けます。400gではなく、200g程度でも効果があります。

 サイドが重くなることで、トップモノポール共振モードのノード(節)ラインは外側に移動し、トップモノポール共振する面積が増え、共振周波数は低くなります。ギターの音量は、トップの有効面積をその有効質量で割った値に比例するので、大きくなります。


音響的な効果としては、Gore&Giletの本によれば「ノートの最初の低周波の高調波のレベルを上げ、全体的な放射量も増加し、耳障りな音を増さずに高周波に輝きときらめきが追加され」るということです。


 この記事でもGoreさんが述べているように、「剛性ではなく、主にサイドの質量が変化させます。重いサイドがより大きな音量と放射を与え、トップのメインモノポール共振周波数を下げる傾向があり」ます。

結果、モノポール周波数は179⇒170Hzになりました。音量が増え、弦の振動がよりボディ全体に伝わっていて、低音はゴーンと響くようになり、高域のサスティーンと倍音が増えました。音響的には、ダブルサイドと同じ効果があります。


しかし、400gの重りがつくので、ずっしりと重くなります。これが許せるかは個人によります。また、音色も好みにもよります。


しかも、重りを追加するこの方法ではサイドの構造補強はできません。

 

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。