SSブログ

サイドスプリントを貼る [woodwork]

サイドスプリントを貼る.JPG
機能としては、サイドの木目方向の割れ防止です。

D28.JPG
マーチンD28(1983年製)は、幅12mm厚さ1mm以下の薄い板をアッパーボウト頂点から片側10枚、計20枚貼っています。なるべく軽くなるように考えているのでしょう。

オリジナルギター1では、片側6枚で始めましたが、マホガニーのサイド割れが心配になり、12枚に増やしています。

別の機能として、サイドの剛性を上げ、重くし安定させ、モノポール共振範囲を広げるといった意味もあります。

サイドマススプリント.JPG
オリジナルギター2では、片側10枚に加えて、Gore&giletの本で示されているマス(重り)を追加するためのストリップを付けています。マス(重り)を付けることにより、サイドの運動量(重さx速度)が増え、その反動でトップの振動面積が増え、音質が向上するといわれています。剛性を上げるのと同じ効果があるようです。試した結果はいつか報告します。

次はダブルサイドを試してみようと考えています。この場合は、当たり前ですが、サイドスプリントはいりません。

サイドスプリントは、基本的にバックの端材を利用して作りますが、幅はできるだけ細く、8mm以下にした方が無難です。幅広だとボディの曲線にうまく嵌らないことがあります。厚さも2mm以下にした方が良いでしょう。

サイドスプリントの数を増やし、厚くして、ダブルサイドのように剛性を上げて、重さを稼ぐ方法もあります。

あまりやりすぎると重くなりすぎて、もち辛くなるので注意して下さい。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。