SSブログ

オリジナルギター2-D-1 ネック構想と加工手順 [original guitar2]

2-D-1.jpg

ネック加工手順を考えます。

ネックの構造は、オリジナルギター1では、途中から方針変更をし、トラスロッドだけから両側にカーボンファイバーロッドに、ダブテイルからボルトオンーオフ構造にしました。追加工で何とか凌ぎましたが、2号機では手順をしかっり考えて進めようと思っています。

<ネック加工ポイント>
・ネックは、①ヘッド部②フレットボード部③ヒール部④ボディ接続部 の4つの部分に分けられる。これらはお互いに独立しているが、①と②、②と③、③と④の境界部分ではデザインが密接に関係するため、加工時には確認しながら、全体を少しずつ進めることが良い。
・切削は①粗削り②中削り③精密仕上げの3段階に分けて、4つの部分を並行して段階的に進める。

以下、加工手順です。ネック加工図を参照してください。

0.アイチ木材加工の「への字」ネック材とヒールサブブロック材を前提に進める。幅は12cmあります。

1.基準面をサンディング
フィンガーボードを貼る面と14°傾斜しているヘッド化粧板を貼る面をサンディングする。この面は最後まで残るので傷がつかないように注意する。

2.基準線を引く
①側面の基準面(フィンガーボードを貼る面と直角の面)を決め、スコヤで直角に、ナットのヘッド側位置と0フレット位置に基準線を引く。この間隔は9mm(ナット厚5mm、0フレットからナットまで4mm)。
②ネックとボディの接合位置(14フレット位置)にも基準線を引く。
③ネックの中心線を引く。外形カット時のネック材幅は70mm+2mm。
④カーボンロッド材用溝とアジャスタブルロッド材用溝の外形を作図する。

3.補強材の溝切
・トラスロッドとカーボンファイバーロッドの溝をルーターで開ける。
ドレメルルーター用溝開け治具を作りました。基準面を作ります。これがないとまっすぐには溝は切れません。ネック材の幅は12cmのままです。 これを2つ並べてその上に治具を置き、スライドさせます。

4.ネック幅を決める。
・ヘッドの最大幅は、溝切削後70(+2)mmにする。

5.ヘッド外形の作図
・ヘッド型紙を木に作図する。最大幅は70mm、長さ180mm。 ・ペグチューナーは、GOTOH510を想定。仕上がりは、13mm厚に化粧板2mmを貼り付ける。
6.厚さ方向の作図
・くの字材とサブブロックをFクランプで固定し、側面に作図する。

<外形粗削り>
仕上がりから4mmの余裕をもって外形を決めていく。

7.厚み粗削り
・フレットボード部の厚みは20mm、ヘッド部は17mm。
のこヤスリE2101で粗削りする。

8.サブブロックの切削
・厚みが60mmあるサブブロックは、のこぎりの深さが40mmしかないので、1回では切れない。深さ30mm、2回に分けてカットする。

9.ヘッド部外形カット
15mm厚までレーザーソーでカットする。のこぎりの深さが40mmしかないので、1回では切れないので何回かに分けて切る。

10.幅方向のカット
ナット幅46mm  14フレット幅60mm。

11.ボディ取り付け部カット
ボディに差し込む凸状に加工する。

12.サブブロック接着
ある程度の外形を整えてから、接着する。

<中削り>
仕上がりから2mmの余裕をもって外形を決めていく。

13.フレットボード部の厚み調整
・フレットボード貼り付け面の側面に厚み+2mmの線を引く。これに合わせて厚さ調整を行う。
・その後、R化の前に中心線を引く。この中心線は最後まで残る。

14.ヘッド部外形
・ヘッド部 外形+2mmにカットする。厚みは15mm。

15.ヘッドとフレットボードの境界
・ヘッドは最大幅70mmの位置までを15mm、フレットボードは18.5mmになるようにする。
・0フレット幅は44+2mmにする。

16.ヒール部
ヒール形状を決めて、サブブロックの外形を削る。

<精密仕上げ>
仕上がりから1mmの余裕をもって外形を決めていく。

17.フレットボード部の厚み調整
・フレットボード貼り付け面の側面に厚み+1mmの線を引く。これに合わせて厚さ調整を行う。
・1,5,10フレットの厚みを仕上がり+1mmにする。

18.ヘッド部
・厚み13+1mmにする。

19.ヘッドとフレットボードの境界
・ヘッドは最大幅70mmの位置までを14mm、フレットボードは16.5mmになるようにする。 ・0フレット幅は44+1mmにする。

20.フレットボード取り付け部R化
1F,5F,10Fのネックテンプレートを用いて、R化していく。

21.ヒール部形状
最終調整。

のように考えています。

<今日のポリシー> 7.メイキング関連本を読むのは大切だが、実際やってみると迷うことが多い。



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。